パブタイムのひととき~大阪発トワイライトエクスプレスその3
| 固定リンク
「乗り鉄」カテゴリの記事
- 函館市電~カラフル多様な路面電車(2010.10.06)
- スーパー白鳥95号で函館へ~嬉し懐かし車両群(2010.09.30)
- 日本海で北の大地へ~昭和ノスタルジックトレイン(2010.09.28)
- 日本大正村へ~18きっぷplusの旅(2010.09.04)
- 大人気のアイアンホース号~小樽市総合博物館本館(2010.08.22)
「鉄道グルメ」カテゴリの記事
- 越前かにめし~王道のかに駅弁(2011.01.10)
- 島根牛みそ玉丼~さりげない個性とこだわり(2010.11.07)
- 幻霜ポーク カツレツ弁当~広島駅弁当株式会社(2010.09.02)
- あなごめし~まねき食品(2010.08.25)
- 大阪かつ弁当~駅弁老舗 水了軒廃業に寄せて(2010.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パブタイムも北斗星より高級感ある~!!
持ち帰りもできるのはよいですね。
長旅とはいえ、ほんと飽きさせない工夫がいっぱいですね。
投稿: 智子 | 2009年12月13日 (日) 09時17分
>智子さま
食堂車メニューに関しては、トワイライトエクスプレスが国内最高峰かもしれませんネ(とは言っても、あとはカシオペアと北斗星しかありませんがww)
所要時間の長さを逆手に取った工夫も、楽しみのひとつです!
投稿: 181やくも | 2009年12月13日 (日) 23時15分